あしか 5 YAMAHA JOG SA16J(たぶん2003年ころの型)の中古を最近購入凹凸がある路面でサスがポヨンポヨン跳ねる感じがするのでリアサス交換にチャレンジしました。上が14mm下が12mmのボルトで2か所留まってますサス取り付け部のボルトが固着していて回らない力任せに回すとナメそうなのでワコーズ社「ラスペネ」(高性能潤滑剤?クレ556を超高性能にした感じ)を購入し使用ラスペネは劇的に効果がありました(ネジ部分に噴霧し10分程度放置×2回)無事に上下ボルトを外し、純正サスから本製品に交換ばねの硬さを調整する専用レンチが付属してないので購入時のままの位置で使用(一番下)手でやろうとしたけど硬くて無理一人での作業なので穴の位置を合わせ、ボルトを入れるのがちょっと大変でした。二人で作業して一人は原付に体重をかけ穴の位置を合わせ、もう一人がボルトを入れれば楽だと思いました。どこにも干渉することはなく純正サスと交換してそのまま使えます。交換後、凹凸路面でのポヨンポヨン現象は消失、ハンドリングがしやすくなり、コーナーリング等もすごく走りやすくなりました。純正よりほんの少し硬いですが慣れたら何も感じなくなるでしょう。耐久性はまだわかりません。