tow 4 既設のUSBがどうにも電力安定供給してくれないので、気になったこれを購入アップハンドルバイクのスイッチボックスとレバーブラケットの隙間に入れましたが、取り付けはレバーブラケット等を一度外した方がケーブル取り回しもあるので楽です。また、スイッチボックスから出ているケーブル類に当商品が干渉して少し上を向いています。雨水がちょっと心配。ハンドルブレースに付けた方がいいかもね。カバーはゴムです。交換できる構造の様ですが、補修部品はでるのでしょうか?評価は周辺への干渉により★-1、車両によっては全く問題にならないかもしれません。【追記】給電能力についてですが、安定している様に思えます。以前付けていたのが不安定だったとも言えるのですが、スマホ、カメラ等への給電中の異常発熱や異常終了等は皆無になりました。それと取り付けについてですが、電源ユニット別体ですので、それをどこに付けるかも迷うところです。カウル車ならその裏で良いのですが、ネイキッドなどはどうしてなかなか悩みどころ。ライトステーあたりにタイラップ固定してうまく隠してください。