相性上等! 4 同社の K67977JP は Windows が立ち上がった時点で LED が青点灯してくれるので照明代わりになりセンサの場所が分かりやすいが、K67977JP だと Windows が立ち上がった時点で LED が白点灯するが直ぐに消えてしまうので照明代わりにはならず、黒い部分が薄いのでより出っばって見えるのは残念です。両者共 Windows Hello にしか使っていないものの、K67977JP はホスト側で指紋照合ですが、K64704JP はセンサ側で指紋照合するからか若干照合する早さと精度が良い気もします。
massa 5 今までNikon D610 の一眼フルサイズを愛用していましたが、ちょっと子どもと出掛ける時に持って行くには邪魔だったので、軽さ重視でミラーレスを今回初めて購入しました。今のミラーレスは、自分が考えていたよりもはるかに性能が良くなっていて、大きくて重い一眼フルサイズよりも魅力を感じました。そして、実際に使うまでは「そんなにきれいに撮れるのか?」と半信半疑でしたが、昼間?夜?ミクロ?鳥のそれぞれ撮影をしてみましたが、文句なしです!昼間の撮影では、曇っていたのですが普通に撮ってみると色彩感がすごく良くて感動しました。夜の撮影は、フラッシュなしでもすごくきれいな風景が撮れました!この商品は値段以上の価値はあると思います。そして、a7 IIIが使いやすすぎる為、これを持ってしまうとこのレベル以下のカメラを扱えなくなってしまうかもしれません……。超お勧めです。