his 5 エプソンのPM840Aを使っていましたが、しばらく使う機会無くしばらく放置していました。使う時にノズルチェック、ノズルクリーニングしましたが正常になりませんでした。Webで確認した所、古いので買い換えた方が良いなどのコメント。諦められなくて、最終手段で藁をも掴む感じでした。注射器みたいなもので液を入れくだを注射器に差し込み、もう片方にプリンターの方に差し込み液を流し込むモノでした。プリンターのノズルの下にダダ漏れるので、ティッシュを引いて吸わせました。作業が終わって何回かノズルクリーニングして、チェックするとまだ印刷されない部分が有ったのか?完全に表現されませんでした。『やっぱりダメかぁ~』と思い新しいプリンターの購入を検討するようになり、今のプリンターを放置するようになりました。そして新しいプリンターを購入決めた時にもう一度ノズルクリーニングしてチェックしたら100%色の表現が出来るようになってるでは無いですか。クリーニングしてしばらく様子見るようにした方が良いと思います。新しいプリンターを買わなくてすんだので得した気分になりました。今となっては買って良かったって思っています。