●母乳に多く含まれる話題の成分『ラクトフェリン』100ミリグラム
ラクトフェリンは、母乳(特に初乳)や牛乳に多く含まれるたんぱく成分です。また、鉄分の吸収を調整してくれたり、おなかの中のビフィズス菌を増やす働きがあります。
●生きたまま腸まで届く『ビフィズス菌(BB536)』
ビフィズス菌はもともと人の腸内に棲んでいますが、加齢や食生活の乱れとともに減少し、悪玉菌が増えてしまいます。「カラダ強くするのむヨーグルト ラクトフェリンとビフィズス菌BB536」には、生きたまま腸まで届くビフィズス菌(BB536)が入っています。
●本来備わる健康力をサポートする『モラック乳酸菌』
モラック乳酸菌は加齢とともに低下する免疫力に着目して森永乳業が発見した乳酸菌です。本来備わる健康力をサポートする働きがあることがわかりました。
●ドリンクタイプでラクトフェリンを摂りたい方には、カラダ強くするのむヨーグルトをオススメします。毎朝1本飲むヨーグルト。
商品説明 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 乳製品 | ||||||||||||||||||
内容量 | 100g | ||||||||||||||||||
原材料名 | 乳製品、砂糖、ラクトフェリン、酸味料 | ||||||||||||||||||
栄養成分 | エネルギー93kcal たんぱく質3.4g 脂質3.6g 炭水化物11.7g ナトリウム42mg カルシウム110mg ラクトフェリン100mg | ||||||||||||||||||
賞味期限 | 製造より19日間 | ||||||||||||||||||
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存してください。) | ||||||||||||||||||
アレルギー物質 | 乳 | ||||||||||||||||||
製造業者 | 森永乳業株式会社 東京都港区芝五丁目33番1号
|
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。