FOX 4 中華製は耐久性がなかったため、こちらに乗り換え。お値段だけのことはあり、クオリティは高い???でも高過ぎかと。エクリプスクロスにもジャストフィットしました。ナビに付属していた、HDMI固定金具、フェライトコア2つつの内1つをナビの取り付け説明書に従いHDMIに、1つ余ったのでUSB側に付けました。傷防止に養生テープを貼ります。エアコンパネル、エアコンスイッチ、ナビの順に外します。エアコンパネル、エアコンスイッチの下側2箇所に切り口があるので、ここにパネル外しを突っ込めば、簡単に取り外せます。最後にナビ固定ビス3箇所を取り、ナビ全体を手前に引っ張れば取り外し作業は終わります。本体取り付け、配線(余った配線はわっかにして、振動で皮が剥がれないようしっかり固定、作動確認、ナビなど取り付けば逆の手順で。作業時間は、慣れていれば30分程度でできます。USBメモリ、スマホなどなど接続できるようになり便利になりました。アルパインの名がついているので、耐久性も大丈夫でしょう。
papa 5 3月に購入し2ヶ月経過。初試聴ではそのままでも十分良い音してると思ったけど音が全体的に細く感じるようになり、TR4908にリケーブルして使ってます。音の底上げには成功しましたがやはりボーカルが弱い???。何となく「DAP?ポタアン用延長ケーブル 3.5mmオス?3.5mmメス 8芯ケーブル」を継ぎ足してみたら中音に補正が効いてボーカルも気持ち良く聞けるようになった。 基本形は優れものです。弄るか弄らないかは付属のイヤピを交換してからで良いと思います。百均の低反発イヤピの球体型が音を逃がさないのでオススメです。