kuroneko007 5 第3滑走の温泉onICEのスケートシーンがすごくきれいで、ブルーレイ買ってよかったです。滑らかな体の動きに合わせて勇利の肩のラインストーンやユリオのスパンコールがキラキラ光るので、見とれてしまいました。ヴィクトルのアガペーのヒント「寺かな?」「滝かな?」に翻弄されるユリオがかわいすぎますね。カツ丼にエロスを見出す勇利も面白いです。第4滑走の海のシーンも好きです。「カモメが飛んでる。」「ウミネコです。」「カモメ・・・。」笑勇利の「ヴィクトルはヴィクトルでいて欲しい。」というセリフがすごく素敵です。お互いのありのままの存在を受け入れていこうとするので、徐々に心と体の距離が近くなっていきます。勇利は一見気弱に見えるけれど、ここぞという時は九州男児でかっこいいんだよなあ・・・。オーデイオコメンタリーのユリオ裏設定も笑いました。内山さんは普段の話し方もユリオっぽいなあ。賢二先生のyuri on iceの振り付けも美しかったです。久保先生が絶賛しているのに、照れなのかあえてギャグ風味のコメントで返すところがお茶目すぎです。おまけの久保先生描き下ろしイラストポーチもかわいいです。(マッカチン老犬なのに力持ち!)