katuta 2 ガラ袋で検索すると大抵このサイズであるが、実際届いて開くと何だか?大きい。たまに職人さんが作業された後入れるガラ袋と比べ明らかに大きい。。その後、職人さんに尋ねたところ判明したのはあれは、いわゆるガラ袋ではなく、土のう袋である。との事。そう。普段良く目にするガラ袋と思ってたのは、土のう袋だった!土のう袋は、48cm x 62cmガラ袋は、60㎝×90㎝ガラ袋にコンクリート片やなんやらを入れると半分くらい入れたところで重くなりすぎこれ以上入れると取り扱えなくなりそう。職人さんは、だから土のう袋にガラを入れてるんだ。目からうろこ。木片や、燃えるゴミ等ならこのガラ袋が重宝すると思うけど何を捨てるか?分からないのなら、ガラでは無く土のう袋を買った方が良いのだろう。品質自身には不満が無いが、ブロック片とか放り込むと案外簡単に破れるのは、まあそんな物なのだろう。