桃の節句の時につるし飾り/つるし雛/傘福/さげもんなど呼ばれる飾りを飾る風習があります。
稲取のつるし雛や柳川のさげもん、山形の傘福など有名な場所もあります。
どの地域においても、呼び名は違っても「子供の成長を願う」という点では同じなのかもしれません。
そんな節句を華やかにする「つるし飾り」になります。
【サイズ】
全長:約45cm
輪(リング)直径:約13cm
上部紐部分:約5.5cm
【パーツ個数】
3個付いたものが5本さがっていて、中央には鞠が2個ついたものがさがっています。
合計17個のパーツを使用しております。
・傘布はついております。
※台座は付属しておりません。
【材質】
ポリエステル100%(ちりめん)
レーヨン100%(ちりめん)
【企画デザイン】
日本
【生地】
日本製(一部を除く)
【製造】
中国
※台座を選ぶ時に「高さ(A)」と
「支柱からつるし飾りを引っかけるところまでの長さ(B)」
「上部の紐の長さ(C)」の3つが重要です。
(A)は、つるした時に下にどのくらいになるのか?
(B)は、輪っかが支柱に当たるか?
(C)は、台座に掛けれるか?
この3点にご注意いただくと比較的選びやすいかと思います。
|